ゴールデンウィーク初日と二日目は片付けをしました。
まあまあ、片付けが一段落したところだったのでおやつを作ることにしました。
時間の余裕があるっていいですね。
作ったのは串団子
参考にしたレシピは→たっきーママのレシピ
丸めた団子を茹でます。
レシピは1分半茹でるとなっていますが、団子が浮いてきてから3分茹でました。
ふっくらとしてきます。
団子を串に通して、魚焼きグリルで焼きます。
団子用の串ではないので、串の部分にアルミホイルをかぶせました。
一回目焼いたとき、串が焼けこげたので・・・
できあがり!!
割と簡単に作れますので、連休中お時間があればぜひ作ってみてください。
みたらしのたれも美味しいです。(私は、砂糖を割り増ししました)
何度か作った団子ですが、こちらのレシピがいちばん好みです。
さてさて、今日は何を作ろうかな~