お盆休みをいかがお過ごしでしょうか?
私は、片付けをしようと計画をしましたが、出かけたりで忙しく過ごしているうちに休みも終わりそう・・・
で、結局出来たのは、草取りだけです。
仕事と家事の両立
フルタイムで仕事を始めたのは初夏のころ。
仕事をすると、家事が疎かになってしまうのが私のいけないところです。そうならないようにと、断捨離をゆる~くですが続けてきたのです。
しかし、仕事をして帰って来ると夕ごはんの支度をし洗濯をする。もう、それだけで精一杯の私です。
断捨離も休止状態でした。
私にとって、仕事と家事は両立できるものではないのです。
それでも、理想の暮らしに近づけるように断捨離を続けるのみです。
そして、好きなことを仕事にして、その仕事を家でする!
楽しく、笑って生活をすることを目標にして前に進むだけです。
アラフィフ!断捨離と理想の暮らし方
穏やかに暮らしたいというのがいちばんの願い
そして、楽しく仕事をする
理想の暮らし方です。
やはり、心地いい暮らしをするためには断捨離は必須です。
要らないものは、直ぐに処分し片付いた部屋を目指す!
仕事を退職したら、まず掃除をしようと思っています。
キッチン・お風呂・洗面所・・・つまり水回りの掃除を徹底させるつもり。
一ヶ所ずつ、ゆっくりときれいにしていく。
そうすることで、何かが変わっていくでしょう。
今までとは違う何かが。
きっといい方向に変わっていく。
きっと!