やっと月曜日が終わりました。
一週間が長いぜーーー始まったばかりだもんね。
さぁ、今週もがんばって仕事に行くよ!
創作時間にしよう
食器洗いをしなくなって、夜に使える自分の時間が増えました。
こうして、ブログを書く時間もちゃんと確保できる。今までだったら、時間がなくて
「あ~ぁ、今日も書けなかったな」ってことが多かったのですが、今は夕飯を食べたあとは自分だけの時間を有効に使えます。
なんて、贅沢な時間なのだろう!幸せ!こんな時間を持てるなんて夢みたい!
夫と家事分担をして正解です。
食器洗いは夫に任せて、私は創作活動をすることにしました。
ブログを書くというのもひとつなのですが、ちょっと文章を書いてみようと思っています。
地元の新聞の文芸コーナーに、詩・小説の作品募集が出ていたのでチャレンジをしてみようと思い立ちました。
悩みは尽きない!ならば、その悩みを題材にしてしまえ
ここ3年~4年は、仕事での嫌な出来事や嫌な思いを、これでもかこれでもか!と経験してきました。
常々、これにはきっと意味があることなんだ!と思っていたんです。いつも、これで小説を書くぞ!書いてやる!と意気込んでいました。
しかし、家事に追われて自分の時間なんて無いに等しいものでした。
それが、ひょんなことから出来た時間。
せっかくの時間を有効に使おう!どうせなら、楽しんで書いてみよう!楽しめばきっと良いものが出来るはず。
そして、人に幸せを与えるひとになりたい!それには、いろんな方法があるけれど、私は文章で人を幸せにしたい!
そして、私も幸せになります!