断捨離をして、なんちゃってミニマリストを目指しています。
断捨離は止めないけど、欲しいものがあります。
最近は、少しおしゃれをしたくなりワンピースとサンダルが欲しくなりました。
この4年間で洋服をゴミ袋で何袋捨てたんだろう・・・コートもスーツもどんどん捨てていきました。
断捨離は止めない!
気付いたら、服がない!!本当に着るものがないんですよ。この春にも冬に着ていた服を断捨離したばかりでした。このときは、45ℓのゴミ袋ふたつ捨てました。おかげで、私のクローゼットはガラーンとしています。これはこれでいいんです。捨てたことは後悔をしていません。
少し、必要な服が欲しい
あの服、捨てなきゃよかった・・・という服はひとつもありません。
しかし、50代を迎え少しおしゃれをしたいな~と思うこのごろなのです。ランチに行くときや、美術館に行くときちょっと出かけるときに着る洋服が欲しい。それに合わせた靴もね。
これからは、気に入った服を少し持ちたいなと思うのです。たくさんは要らない、管理が面倒だからね。
下着の数も、ある程度決めたらスッキリした。穴が開いたり破れたりしたら補充すればいいということに決めました。これだけでも、管理が簡単です。
ずっとスカートを穿いていなかったけど、50代になってスカート穿きたい!髪も少し伸ばして。
昨年もスカートが欲しくて買い物に行きました。いいな~と思うスカートがあって試着をしてみました。そしたら、ガーーーーン似合わないんですよ。ショックでしたね。
諦めずに、自分に似合う服を探しにいきます。きっと似合うスカート・ワンピースがあるはずですよね。
断捨離をして物を減らして、本当に必要なものを買う。
アラフィフは、たくさんのものは要らない。必要最小限の必要なものがあればいい。
だんだん身軽にしていこうと思います。