ゴールデンウィークも後半ですね。
こちらの地方は雨模様。
出掛ける予定もないので、普段できないところの掃除をしようか・・・
などと考えています。
[ad#co-1]
無心になって、草取りや掃除をする!
ゴールデンウィーク後半は、天気予報で雨になると出ていましたから4月中に草取りをしました。
少しばかり家庭菜園をしております。
その畑にしている部分の、半分ほどを草取りしました。
草取りをしていると、ほとんど無心になって草取りをしています。
これは、掃除をしているときも同じですよね。
玄関の三和土を拭いたり、お風呂や床を拭いているときもやはり無心です。
悩みや不安があるときは、掃除や草取りをします。
答えの出ないときほど、この行動は有効な気がします。
なぜなら、その行動を終えたときにもやもやした気持ちがスッキリしているのです。
もちろん、悩みや不安が解決しているのではないので、完全にスッキリしているわけではありません。
それでも、きれいになった場所をみて、少しでも心の垢が落ちたように感じてスッキリするんだろうなと思うのです。
草取りも掃除も、始めるまではとても面倒です。ズボラな私は、特にそう感じます。
でも、いざ始めると無心になって、ただひたすら黙々と手と体を動かすだけ。
そうして、汚れと悩み・不安をそぎ落としていってるのでしょう。
掃除や草取りをしてきて、得られたもの・ことがあるのも確かなのです。
日々、継続しておうちをきれいにしていこう!黙々とね。
なのになのに、なぜ我が家はきれいにならないんだーーーー
な~んて、思いながら今日も掃除をする・・・私です(笑)
[ad#co-2]
[ad#co-3]