桜が咲いたと開花宣言したと思ったら、あっという間に5分咲きだって!
もう少し、ゆっくりしてっていいんだよ
私がお花見するころに、桜はあるのかしら?
どうか、もう少しゆっくりしてってくださいな~
そして、ゆっくり過ごす日曜日の朝ごはんはこれを食べました。
[ad#co-1]
今朝の朝ごはん
土・日曜日の朝食は、パン食と決めています。
でも、パンを買いに行くのが面倒で今朝はごはんになってしまいました。
おかずも何も無いわーーーってときにおススメなのが卵味噌。
郷土料理でして、作り方はとても簡単です。
では、卵味噌の作り方を紹介します。
材料
- 水・・・・・80ml
- 顆粒だし・・小さじ1
- みそ・・・・大さじ2
- たまご・・・2個
1.鍋に、水と顆粒出汁を入れます。(お好みのだしでOK)
2.煮立ったらみそを入れます。
3.みそが溶けたら、割りほぐした卵を入れて混ぜます。
出来上がり!
熱いごはんといっしょに食べます。
小口切りにしたネギを入れても美味しいですよ。
今日は、何も無いわ~ってときに作ってみてください。
ごはんがすすみます(笑)
では、これからおそうじをしま~す。
みなさんも、よい休日をお過ごしください。
[ad#co-2]
[ad#co-3]