前向きになれないときってどうしていますか?
悩み事があったり不安なことがあると、ついそのことばかり考えてどんどん気持ちが沈んでいきます。
特に、天気が曇ってどんよりしていると、気持ちもどんよりしてくることってありますよね。
不安や悩みが解決出来たらいちばんいいのだけれど、上手くいかないことってけっこうあります。
まさに、こうして書いている私が、今どんよりした気持ちになっているのです。
そんなとき、どうしているか紹介します。
スポンサーリンク
マイナス思考をプラス思考にシフトする
こんなときは、決まって悪いことばかり考えているんです。いけない、いけないもう考えるのを止めよう!
と思ってもなかなか抜け出せないときってあるますよね。
こうなったら、私は引き寄せの本を読みます。
本の表紙の帯にも書いてあるように、
「思いグセ」を変えれば、望み通りのお金と豊かさが手に入ります!
悪いことを考えるのも思いグセなのです。
自分の思いグセを変えて、プラス思考にシフトをしなければと思ったときに時々読みます。
まだ読んだばかりなので、効果はどのくらいあるのかは書けません。
だけど、引き寄せの本を読んで解決出来たことが何度もあったので、今回も効果があるとみています。
引き寄せはあるのか?
ものごとが良い方向に向いているときは、あまり気にかけないことだけど、何だか不調だ!というときは、あれこれ考えてしまいます。
プラス思考になると、不思議なことに今までの不調が良い方向にどんどん変わっていきます。
ただ、自分で方向転換が出来ないときは、私のように本を読んで見るのもひとつの方法です。
実際、いろんなことを引き寄せだと感じる出来事もありました。
この本は、マンガと文章の構成となっているので、とても読みやすいです。
そして、私のように何度も繰り返し読んでも、毎回新鮮に感じることができます。
私のマイナス思考も
近いうちに解決できるものと信じています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク