最近、雪が降ったりして寒い日が続いています。
寒いと、体がなかなか動きません。
理想の暮らし方にはほど遠い今を変えたいと思う日々です。
[ad#co-1]
ズボラはとにかく動く!に限る!
今日も、朝起きてから何もしたくありませんでした。
ところが、仕方なく洗濯をしていたら、どんどんやる気が出てくるではありませんか!
台所もきれいにしてりして、いろいろ動いているうちに
おやつまで作ってしまいましたよ(笑)
・・・ということで、面倒くさいときこそ動くべきですね。
生活が変わったら、掃除の仕方も変わる
以前は、玄関とトイレは毎日掃除をすることを日課にしていました。
パートをするようになって、時間の使い方が変わってしまい、掃除の仕方も変化していきました。
やはり、長年フルタイムで仕事をしてきたので、決まった時間で仕事をしているほうが管理しやすいなと思っています。
決まった時間での仕事、決まった曜日の休日の方が予定も立てやすい。
実は、朝仕事に行き、夕方帰って来る生活に戻りたいなと思っているんです。
しみついた長年のルーティンを変えるのは、結構たいへんなことです。
年齢的なこともあるかもしれません。若いと、柔軟に適応していけるのかもしれません。
また、性格性もあるのかもしれませんね。
とにかく、ズボラでやる気がないときは、まず何かしらの片付けに取りかかるようにするだけでいいのです。
動いているうちに、次から次へとやることが見つかっていくもんです。
でもいちばんは、ルーティンを決めることだと思っています。
今の私には無理なことなので、フルタイムで働くことに再チャレンジしようと考えています。
アラフィフでも、あきらめない!
冬は冬眠でもしてたのかい!って感じだったけれど、春になったらいろいろやる気になっているわたしです。
だから、フルタイムで仕事をしているように過ごすことで、仕事と理想の暮らし方を手に入れようと思います。
[ad#co-2]
[ad#co-3]