春休みのごはんにいかが?
[ad#co-1]
タッカルビとは?
タッカルビとは、朝鮮料理のひとつ。鉄板など大きな鍋で鶏肉・キャベツ・玉ねぎ・さつまいも・トック(餅)などを炒め、コチュジャン・粉唐辛子・砂糖・しょうゆ等で甘辛く味付けをしたもの。
タッ→鶏
カルビ→骨付きあばら骨肉
なんちゃってチーズタッカルビ
チーズが好きなので、話題のチーズタッカルビを作ってみました。
レシピを探すとたくさん出てきますね。
我が家の場合
白菜・玉ねぎ・鶏肉・エリンギを炒め、キムチ・コチュジャン・砂糖・しょうゆで味付けをしました。
専門店などで食べたことがないので、これが、チーズタッカルビなのかはわからないんだけどね。なんちゃってチーズタッカルビということで・・・
チーズは量が少なかったので、上にまぶして仕上げました。
これはこれで美味しかったですよ。
でも、レシピ通りに作ってみたいのですが、韓国産の粉唐辛子が手に入らずキムチに替えて作ってみました。(どこに行けば買えるんでしょうか?)
さつまいもは、甘すぎるんじゃないかという意見が出て無しにしてしまった。トックは、買い忘れのため無し。
こうして、書いているとやはりレシピ通り作ってみたいと改めて思いました。
でもね、私の作ったなんちゃってチーズタッカルビも美味しかったんですよ。
何よりも簡単ですしね。
春休みに子供たちと一緒に作ると、楽しいし美味しいと思います。
レシピ探しも、親子であれこれ探してみるのも楽しみのひとつとして、あえて、レシピは載せていません。
春休みに、おススメです。いかがですか?
[ad#co-2]
[ad#co-3]