今朝、空になったカンを洗っていたら親指を切りました。
なかなか血が止まりません。
痛いのと、やりかけの家事を途中にしてブログを見ていました。
そうしたら、どんどんマイナス思考になって息苦しくなってきました。
[ad#co-1]
掃除をすると心が少し軽くなる
心配事があったり悩み事があると心が重くなります。もんもんとして、マイナス思考が頭の中をぐるぐるして何をしても苦しいような気持ちになります。
あーーー、駄目だ!
と思い、掃除を始めました。
トイレ掃除をして、玄関の掃除をしました。
これだけで、重かった心が少しだけ軽くなりました。
悩んでも答えが出ない、どうしようもないならば体を動かし一時でも忘れられるし、その間にちょっと前に進むことだってあるかもしれない。
春休みになり、子供たちと掃除をして断捨離も進めたいところです。
出掛けてこよう
だけど、心のもやもやはまだ収まりません。
カンで切った傷が、意外に深かったのか痛いし、まだ血も完全に止まりません。
こうして、パソコンのキーを打っていても気になります。
この傷が治るころ、私の悩みも解決をしていたらいいな・・・
出掛けて、春を感じてこようかな(笑)
[ad#co-2]
[ad#co-3]