塩コショウが切れてしまったので、手作りをしてみました。
レシピを、どれどれと検索してみたら、けっこう手作りをしてる人っているんですね。
[ad#co-1]
簡単に作れる
塩コショウを作ろうと思ったのは昨年のこと。
市販の塩コショウを使っていましたが、これって、自分で作れるよね?と、急に思ったのです。
そろそろ少なくなってきたな~と思い、手作り用に塩とコショウを用意しました。
だけど、年末で忙しいのと面倒なのとで、いつの間にか塩は塩、コショウはコショウと別々に使っていました。(ズボラゆえ)
最近になって、やはり塩コショウがあったら便利だよねって思い、急に作るぞーーーってやる気がやってきました。
材料は
塩・・・・・・・・84g
白コショウ・・・・22g
粗びきコショウ・・14g
まず、フライパンで塩を炒って水分を抜きます。サラサラの状態になるまで炒ります。
⇩このような状態になるまで
このようにサラサラになったら火を止めて冷まします。
冷めたら、白コショウと粗びきコショウを入れて混ぜます。
混ざったら出来上がりです。
参考にしたのは、こちらのサイトです。
自分好みに出来る
作ってみると、思ったよりも簡単です。想像以上です。
このレシピだと、出来上がりの量も多いので半量で作ることをおススメします。
次に作るときは、白コショウの量を減らして作ってみようと思います。
なぜ、今まで作るのを先延ばしにしていたんだろうーーーと思うくらい簡単に作れます。
あとは、自分の好みの配合を見つければいいな~と思いました。
ぜひ、一度手作りしてみてね。
[ad#co-2]
[ad#co-3]