台風で、買い物に行けなかった日に作ったおやつ。
[ad#co-1]
その日は、私も夫も息子も休みでした。
「何か食べたい!」と言い出した息子。
買い置きしていたおやつは無く、時間だけはたっぷりありました。
そこで、じゃがいもがあることに気付いた私は、ポテトチップスを作ることにしたんです。
めんどくさいと思われがちだけど、けっこう簡単にたくさん作ることができます。
まず、じゃがいもをスライサーで薄くスライスします。
3回ほど水を替え、でんぷんを洗い落します。
キッチンペーパーに一枚ずつ置き、上からもキッチンペーパーでおさえ水分を取ります。
一枚一枚、重ならないように揚げいきます。
揚げていると、プチプチと音が小さくなります。そうなると、カラッと揚がっています。
味付けは、塩やコンソメで。
我が家は、コンソメ味が好きなのでコンソメの顆粒をすり、細かくしました。
揚げたチップスと、コンソメを大きめのビニール袋に入れ振ります。
コンソメ味のポテトチップスの出来上がりです。
コツは、白っぽいかな?もう少し揚げようかな~くらいで、揚げ終わることです。
今回は、中くらいの大きさのじゃがいもを4個使いました。3人で食べるには、十分すぎる量でしたよ^^
もう、買ったポテチは食べられないかも~です。
ぜひ、お試しあれ!!
[ad#co-2]
[ad#co-3]