先日、本屋さんに行ったら手帳がたくさん陳列されていました。
もう、そんな時期なんですね。
[ad#co-1]
これだ!と思った手帳でしたが・・・
昨年、買った手帳はCampusのmonthly&weeklyです。その時の記事です来年は、この手帳を使って幸運を引き寄せる
月間と週の予定が、一目で確認できるし書き込みもできて便利と感じたのです。
買うまでに、いろいろリサーチして手にとって吟味して買いました。もちろん、これだ!と思い購入しました。
たったひとつ、私に必要無かったのは月間部分と週間部分の切れ目のところでした。昨年は、これだ!と思った部分がこの切れ目が気に入って買ったのですが・・・
しかし、実際に使ってみると切れ目のところが、思ったより安定せず書く度にズレるのが気になるのです。少し、ストレスとなって手帳を開く回数がだんだん減っていきました。
毎月、新月のときには願い事を書いているのですが、お休みしてしまう月も出てきました。
やはり、実際に使ってみないとわからないものです。誰かが、便利に使っている手帳が、私のライフスタイルに合うものとは限りません。
自分に合うかどうかは、使ってみて自分が確かめるしかないのです。
今年も、私の手帳探しが始まりました。気になる手帳が、ひとつみつかったところです。
これだ!と思える手帳に出会ったら、また報告しますね。
[ad#co-2]
[ad#co-3]