いったい、私が何をしたというのでしょう?
どうして、こうも願っていない出来事ばかりやってくるのか・・・
これからどうすればいいんだ?・・・ろう?
・・・ということで、引き寄せについて少し勉強を始めました。
[ad#co-1]
金運を上げるために毎日トイレ掃除をしています
トイレ掃除を始めたのは、いつからだろう?はっきりとは、覚えていないんだけど、金運が上がるからという理由で始めたことは確かです。
劇的に、何か変わったってことはありません。時々、宝くじを買ってみたりしたけれどハズレのときの方が多いし・・・(たま~にたま~に、当たることもある)
私の金運はいつ上がるのかな~
明日かな?
明後日かな?
と、思いながらトイレ掃除を毎日したところで金運は変わらない。
玄関も毎日掃除していました
今は、毎日はしていません。毎日、掃除をしていたときだって、仕事運・・・無かったです。
なんか、毎日玄関を掃除していると良いことがやってくるイメージがあって、私は勝手に仕事運と結び付けていました。
午後から、パートに出かけるんだけど気も重いし、鉛の靴を履いているんじゃないかと思うほど足取りも重い。
夕食の準備も終わり、こうしてパソコンに向かっているけれどもやもやしてどうにも落ち着かなくなります。
ほんとに辞めたい!今日にでも!
結局、良いことも良くないことも引き寄せているのは自分。
これら全部、自分が引き寄せているらしいのです。
私の場合、嫌だ嫌だと思う負の感情がこれらを引き寄せているんだろうな。
なりたい自分や、本当にしたいことを頭に浮かべてみるけれど、そのあとすぐに現実の嫌なことにフォーカスしてしまいます。
まとめ
つまりは、トイレや玄関の掃除をすることも大事ですが、願い事を考えていい気分になること、いい気分でいることが大事らしい。
好きなことを仕事にしている自分を想像してみて、ワクワクウキウキしていい気分でいるとそれを引き寄せるのだそう。もちろん、願うばかりではなく努力も大事ですよ。
私の引き寄せに変化があれば、その都度報告をしていきます。
金運と仕事運、いい方向に向かうはず。
最近、引き寄せの勉強を始めたばかり。私の金運と仕事運に、変化があれば記事にしていきます。