梅シロップが、こんなにも美味しいなんて驚きです。
[ad#co-1]
とにかく美味しい!
今月の上旬に仕込んだ梅シロップ
仕込みから1週間後くらいの梅シロップの状態が↓
しかし、2週間が経っても氷砂糖が溶けません。それどころか、何だか泡が出てきて発酵しているのでは?と思いました。
そこで、火を通すことに。発酵はしていないようでしたが、氷砂糖を溶かすためにも火にかけて良かったと思います。
そして出来上がり!
梅シロップを炭酸水で割りました。
これで、この夏を乗り切れそうです。紫蘇ジュースもあるしね(笑)
おまけに、もうひとつ美味しい!
梅シロップが出来上がったら梅はどうするの?
シワシワの梅とぷっくりしたままの梅が残りました。この、ぷっくりした梅は食べられると聞いて、一個パクッと!!
「まあ、美味しい!」
本当に美味しい!シロップも梅も!
梅と氷砂糖、このふたつだけで出来上がるんですよ。作って良かった~。
今は、いろいろ美味しいジュースが売っています。
だけど、少し時間をかけて出来上がりを待つ時間も贅沢なものに感じられます。
この時間が、幸せそのものなのです。
[ad#co-2]
[ad#co-3]