今朝、ピクルスを作りながら思った小さな幸せのこと。
[ad#co-1]
初めて作ったピクルス
いつもピクルスを作ろうと思っていたけれど、何だか面倒な気持ちの方が大きくなっていた私。
でも、この間収穫したきゅうりでどうしてもピクルスを作りたくなったのです。
このかわいい小さなきゅうりで作ることにしました。
いろいろ検索してみると、作ったその日に食べられて、作り方も簡単なレシピを見つけたので紹介します。
レシピ
材料
- ミニきゅうり・・・・・5~6本くらい
- 大根・・・・・・・・・5㎝くらい
- ニンジン・・・・・・・半分
ピクルス液
- 水・・・・・・・・・・100㏄
- 酢・・・・・・・・・・100㏄
- 塩・・・・・・・・・・小さじ1
- 砂糖・・・・・・・・・小さじ1
- ローリエ・・・・・・・1枚
- 黒粒こしょう・・・・5~6粒
- ニンニク・・・・・・一片
作り方
① 野菜をスティック状に切る
② ピクルス液の材料を、鍋に入れ沸騰させる。
③ ②の液に、ニンジン3分、大根2分、きゅうり1分茹でる。
④ ③を器に移し、冷まします。時々かき混ぜる。
⑤ ④をジップロックに入れ冷蔵します。
今晩の夕食には食べられるので、美味しいといいな。
参考にしたのはこちらです。
この、クラシルは午後からパートに出るようになってから、ずいぶんとお世話になっています。何と言っても、動画で見られるというのがうれしいですね。おススメですよ。
小さな幸せ・・・
このピクルスを作るという、なんてことない時間がとても幸せだな~とふと感じたのです。
朝、起きてお弁当を作り、掃除洗濯をして、夕食の準備をする。
これが、私の一日の始まりです。
ジャムを作ったり、本を読んだり、編み物をしたり・・・
家族でテレビを見たり、ドライブしたり、笑ったり泣いたり怒ったり・・・
何でもないことが、いちばんの幸せなのです。
しかし、誰もがもっと幸せになりたいと望みます。
私も例外ではありません。
もっとお金があれば、もっと時間があれば、もっともっともっと。
このもっとは、果てしないのです。終わりが無いのでキリがありません。
終わりが無いものを望むのですから、最後には疲れてしまいます。
いちばん良いのは、今、自分が持っているもの・ことを見つめることです。
その持っているもの・ことを知れば、小さな幸せに気づきます。
小さな幸せがたくさん見つかるはずです。
朝、コーヒーを飲んで新聞が読める。こんな日常だって幸せなことなんです。
3.11、あの日に誰もが感じたはずです。
いつもの日常が、いちばんの幸せなことなんだと。
大きな幸せがひとつあるより、小さな幸せがたくさんあるほうが幸せだと、改めて気付いた朝でした。
最近の私は、欲深かったからかもしれませんね(笑)
[ad#co-2]
[ad#co-3]