仕事で、ダメ出しばかりの毎日ってどうなの?
そんな日々に凹んでいます。
[ad#co-1]
アラフィフだって凹みます
今日も午後から仕事。でも、ダメ出ししか言わない指導者に辟易している私は
はーーーっとため息が出るのです。
キツい仕事だけど、頑張っていけるかな?と思い始めたころから、ダメ出しが始まりました。
今は、試用期間終了後はどうしようかな・・・に変化している私がいます。
やる気を出させる指導者にはめったに出会えないのかも
ダメダメばかりでは、大人でも萎縮してしまいます。自分の子供も、こうして育ててきたのかな?と思ってしまいます。
励ましや、褒めることがあってのダメ出しなら納得します。人を伸ばすには、励ましって本当に必要だなって思います。
アラフィフだからこそ、励ましは必要なのかもしれない。この年になると自分の限界というものがわかってくる気がします。これ以上は、もう頑張れない!と。
メンタル面がヘタレな私は、この3年間で3つの職場を辞めました。
長年務めた職場は、みんなで頑張りましょう・・・で仕事をしてきました。それで、いろんな辛いことがあっても乗り越えてきたのです。
どうやら、そのような職場は特殊だったのかも・・・と今は思っています。
やはり、自分の好きなことを仕事にする!に切り替えていこうと思うのです。
今日も笑顔で過ごす!をモットーにしていきます。幸せのために。
[ad#co-2]
[ad#co-3]