面接の結果が出ました。
[ad#co-1]
アラフィフの就活はツラいぜ!
結果は、駄目でした・・・残念。
きっとアラフィフじゃなくても、厳しいんだろうなって思った。だって、面接を受けにきている人が20代30代という感じの、若い男女が多い気がしたから。
たった5ヶ月間の事務補助の仕事に、若い人たちがこんなに受けにきているなんて驚きです。
ハローワークに行くと、確かに仕事はたくさんあります。だけど、このような有期雇用に殺到するとは、よほど厳しいんだよね。一人の募集に何十人と受けるんですから・・・厳しいと言わざるを得ません。書類選考が通ったってことだけでも、前向きに思うことにしよう。
とにかく、再就職の大変さを実感しています。
履歴書を何回書いたら、私の就活は終わるんだろう・・・
何の仕事をしたらいいのか分からなくなっています。面接だって、もうしたくないです。正直なことを言えば、面接を受ける度に、この面接で最後にしたいと思ってしまいます。
実は、もう一つ結果待ちなんです。この仕事も、10か月の有期雇用です。ここも同じように、若い人が多く面接を受けにきていました。同じく、事務補助の仕事です。
たぶん、明日、新たに履歴書を書くことになると思います。面接が終わったあとって、何となく分かりますもんね、自分の合否がさ。悲しいことに・・・
とにかく前を向いていきますよ。笑って仕事が出来ればいい。私にとっては、それが何よりの希望する職場なんです。
そんなとこあるわけないよーーーって多くの人が言いますけど、あるんですね。
笑って楽しく仕事をしてきた私が言うんだから!あるんですよ!本当に!!
幸運も近づいている予感もしているのでがんばるぞ!
良い報告が近いうちに出来ますように!
[ad#co-2]
[ad#co-3]