少しだけ丁寧に暮らすということ
仕事をしながらでも丁寧に暮らしたい
しかし、フルタイムで仕事をするとなると
私の場合、体力と時間の確保が重要課題となります
以前の仕事も、これからする仕事も週休二日制ではありません
一日しかない休日を、買い物と掃除だけに費やすということは
疲れを癒す時間が取れないことにもなります
解決法は、家族それぞれが出したものは元に戻すこと
食べ終わった食器はすぐ洗うこと
基本のことですが
私が家事をするのが当たり前になっている我が家では
これらのことが、出来ていません
しつけの問題でもあります・・・
息子に関しては、お腹が空いてラーメンを食べたら
食器類は洗うようにと言ってあります
自分が使ったものは、自分で片付けてほしいものです
疲れて帰って来た時に
洗っていない食器を見た時に
「うわーーーっ」となる気持ち、本当に嫌なものです
丁寧な生活を維持するのには
家族の協力が必要です
もっと断捨離が必要で、シンプルライフにはまだまだの我が家
まずは、リビングとキッチンの断捨離と整理整頓
そして、年末に大掃除をしなくていいように掃除をする
これらを課題とし、夏休みが終わる頃には快適に生活をしたいものです
50代は、丁寧な生活をする
この目標を意識して、残り少ない40代を過ごすことが大事な気がします
そろそろ、家族を巻き込んでの断捨離を始めようかな
少しだけ丁寧な暮らしをするために